2016.11.30
株式会社クオリティアは2016年12月14日(水)~12月16日(金)に国立京都国際会館にて開催される
「大学ICT推進協議会 2016年度年次大会 」に出展いたします。
ご多忙のことと存じますが、是非ご来場下さいますようご案内申し上げます。
日時 | 12月14日(水)~16日(金) |
---|---|
会場 | 国立京都国際会館 |
主催 | 一般社団法人大学ICT推進協議会 |
詳細 | 公式サイト https://axies.jp/ja/conf/conf2016/z8ymqr |
日時 | 12月15日(木) 9:00~9:40 |
---|---|
講演者 | (株)クオリティア 営業本部 ソリューション営業部 菊地 広貴 |
テーマ | 他の自治体はどうしてる? 導入事例、製品比較から考えるメール無害化対策 |
概要 | メールの専門メーカー同士が企業合併し、一年が経ちました。昨今の標的型攻撃はメールを介して感染する事例が99%と言われている市場で、メールに長年関わってきたスペシャリストたちが今年リリースした入り口対策をすべてご紹介します。特に、「Active! zone」に搭載されている“添付ファイルのマクロ除去機能”や、「DEEPMail」の“画像化プレビュー機能”は全国の自治体で既に評価されていますが、大学、公共、企業など添付ファイルを取り扱う全ての団体の標的型攻撃対策に威力を発揮します。その効果をデモを通して実感していただければと思います。 |
ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
製品・サービスの内容・仕様、料金などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
クオリティアはコミュニケーションの活性化とセキュリティの強化を支援します。
電話でのお問い合わせは03-5623-253003-5623-2530
お知らせ
2025.03.06 | 共催ウェビナー | 【3/27 ウェビナー開催】中小企業にもランサムウェア注意報 ~低負担・低コストで始めるサイバーセキュリティ~ |
---|---|---|
2025.03.04 | プレスリリース | ラウンドワンジャパン、 メールの安全性と信頼性を確保し運用コストも低減できるDEEPMailを採用 |
2025.02.26 | プレスリリース | 千、Active! gate SSへの乗り換えで メール誤送信防止の機能を強化しコストも削減 |
イベント・セミナー情報
2025.01.16 | イベント | FITフォーラム 出展のお知らせ |
---|---|---|
2025.01.16 | イベント | PPAPからの脱却 2025 冬 出展のお知らせ |
2024.11.27 | イベント | 第17回インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2024) 出展のお知らせ |